4月がスタートして約2週間が経ちましたね。 新入生や新社会人の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 春光福祉会でも、4月から新しい仲間を迎え入れることができました。 2023年4月3日に行った今年度入職式の準備の様子をご紹介します。
◇新入職員を温かく迎え入れるため、みんなで会場準備
普段、全体会議や研修、面会などで使用しているスペース。
これからここが入職式の会場になっていきます。
▲普段の様子
職員が生きがい・やりがいを持って働ける職場を作るため、総務職員や課長、事務局長も参加して、みんなで協力しながら準備!
春光福祉会は「はたらく人の幸せが、より良いサービスをつくる」という考えを大切にしており、みんなで新入職員を温かく迎え入れることを心掛けています。
▲手分けしながら紅白幕を壁に吊るしていきます(*^-^*)
▲「自分が入職した時のことを思い出しますね~」などと話しながら準備中♪
こうしてあっという間にいつものスペースが入職式会場へと大変身しました!
いよいよ新しい仲間が加わるんだ…!と実感がわいてきます。嬉しさと緊張で、すこし背筋が伸びるような思いです。
◇新しい仲間と一緒に
式の最後に、7名の新入職員と一緒に記念撮影!
今年度の入職式は、新卒・中途合同での開催でした。
新しい仲間を迎え、職員みんなで春光福祉会をより一層盛り上げていきます。
今年度も春光福祉会をよろしくお願いいたします。
0コメント