2022年12月から始めた地域貢献事業『西大井 ひかり食堂』。
開始以来、持ち帰り用のお弁当の提供を行ってきたこちらの子ども食堂ですが、やっとみなさんの笑顔を見ながらの運営が始まりました☆
今日は子ども食堂レポ第2弾!ということで、その後の開催の様子をご紹介したいと思います!!!
▼前回の記事はこちら
◆学生ボランティアの協力もあり、当日は大盛況!
17時のオープンと同時にたくさんの方にお越しいただきました。
学生ボランティアにも参加してもらい、運営しています。
▲学生ボランティアの方々
今回は初めて施設内で食事をしてもらうスタイルでの開催です。やっぱり、みんなでお食事できる雰囲気っていいですね。
お母さんの「本当に食べきれるの??」という声をよそに、子どもたちからはおかわりの希望がヽ(^o^)丿
◆地域への想いを形に。参加者からは嬉しい声も!
地域に貢献したいという想いから始まった『子ども食堂』。
私たちの想いが形になり、何度か運営していくなかで、子どもたちと一緒に来てくれたお母さん、お父さんたちから嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
「子どもが楽しく色々なメニューを食べてくれるのがうれしいです」
「温かい雰囲気がうれしかったです(*^-^*) 」
「美味しい食事をご提供いただき感謝です!子どもも「今度はいつ行くの?」と楽しみにしております」
「1食分作らなくてよい日があると嬉しいと思って来ました。ありがとうございます!」
などなど。
こういった一つひとつのお言葉がとてもやりがいになります!!
これからも地域のみなさんの心のよりどころとなれる法人を目指して事業を運営していきます☆
当法人での仕事に少しでも興味をもっていただけましたら、ぜひ採用情報をチェックしてくださいね!
0コメント